MENU

そら豆が苦い理由は薄皮なのか?まずい・臭いと感じた時の対処法!

当ページのリンクには広告が含まれています。

そら豆を店頭で買ったり、おすそ分けでいただいたりして食べるんだけど、苦みや匂いが臭いのがどうも気になってしまうという方もいるのではないでしょうか。

そこで

  • そら豆を食べたら「苦くていやだった」なんでだろう?
  • 「匂いが臭い」から食べたくても躊躇してしまう

という方向けに

  • そら豆が苦い原因
  • 苦い・臭い空豆は食べても平気
  • 苦い・臭いそら豆の対処法

これらについてまとめてみました。

目次

空豆が苦い原因は何?悪くなってるから?

空豆を塩ゆでしたりして、いざ食べてみると何だか「苦みを感じる」ことがありませんか。

ひょっとして、悪くなってたのかなと心配になったりする人もいるのではないでしょうか。

そら豆を食べた時に感じる苦みには2つの原因があるようです。

  • 空豆に含まれている成分によって感じる苦み
  • 薄皮を食べて感じる苦み

そら豆が苦いと感じる理由①

空豆が苦くても悪くなっていることはなくて、もともと苦み成分を含んだ野菜なんです。

そら豆やアスパラ・グリーンピース・ふきのとうやつくしなどを総称して、春野菜と呼んでいます。

これら春~初夏にかけて旬を迎える春野菜には、冬の間、我々の体にたまった毒素を排出してくれる役割があるんです。

その成分がそら豆にも含まれていて、それが苦みを感じさせているというわけなんです。

苦いのが苦手な方は、耐えられないかもしれませんが、決して悪くなってるわけではないので安心してください。

そら豆が苦いと感じる理由②

そら豆が苦い原因としてもう一つの理由である薄皮についてご紹介していきます。

空豆を食べて苦いと感じている方は、ひょっとしたらこのツイートにあるように、そら豆の薄皮を向かずに食べてるからかもしれません。

そら豆の実が入っているサヤは、多くの方が食べないと思うのですが、そら豆を包んでいる薄皮を一緒に食べている方は以外にいるみたいです。

このツイートをしている方も、そら豆の薄皮をむいて食べることを知らなかったみたいですね。

薄皮ごと食べていたから、苦いと感じていたんですね。

どうやらそら豆が苦いと感じていた方は、苦味成分だけでなく、食べ方にも問題があったのだと思われます。

空豆が苦かったり臭くても食べても平気?

そら豆には苦みとともに、匂いが臭いと感じる方もいらっしゃいます。

そら豆の匂いに慣れてない方でしたら、食べてはいけないのではないかと思う方もいるのではないでしょうか。

匂いが臭くて気になったとしても、食べることには何ら問題はありません。

そら豆の匂いを「足の蒸れた匂い」と表現されている方もいます。

そういわれるとそのようにも感じてしまいます。

そら豆の匂いが臭いとわかっていても、逆にそれがいいんだといわれている人もいますね

匂いが強烈な食べ物というと納豆を思い浮かべますが、そんな納豆を好んで食べる人は多いですからね。

空豆が好きな人も同じ感覚だと思います。

こちらの方も空豆の匂いは嫌いだけど、味は好きだといわれています。

匂いは気になっても、味が良ければ問題なしなんですね。

そら豆はビールのつまみにとても合うみたいです。

特に、お風呂上りには最高なのではないでしょうか。

この組み合わせを見てると、すぐそこに夏が近づいてきてる感じがします。

空豆が苦くてまずいと感じた時の対処法

空豆の苦みや臭さが気になるけど、それでもおいしく食べることがでたらいいですよね。

そんな苦みや臭いがダメという方に、おすすめの食べ方があります。

  • 油で揚げる
  • グラタン
  • 細かくつぶす
  • 茹でる時にお酒を入れる

そら豆だけを食べるのでしたら、かき揚げなど油で揚げると匂いが気にならずに食べれます。

また、それ以外にはグラタンなどの味が濃い料理に混ぜるといった食べ方もありますね。

料理の味付けを濃くすることで、臭さが隠れてしまいますので、そういった食べ方もいいのではないでしょうか。

エビとそら豆のかき揚げです。

やや手間がかかりますが、おいしく食べれそうですね。

空豆のグラタンです。

わりと多くの方が、空豆のグラタンの写真をSNSにアップされていました。

そら豆の緑が鮮やかでグラタンの見栄えもよくなる感じですね。

料理の時だけでなく、下処理の時にもお酒を入れて茹でるなど、一工夫することで匂いが気にならなくなるようです。

こちらの投稿にもありますように、お酒を入れて茹でたら甘くなったという意見もありました。

そら豆の苦みも気にならなくなるのではないでしょうか。

そら豆が苦い理由は腐ってるから|まとめ

そら豆の苦みの原因

  • 体内の毒素を排出してくれる成分
  • そら豆が悪くなってるわけではない
  • 薄皮ごと食べている

苦い空豆は食べても平気

  • 全く問題なくたべれる

苦みや臭さが気にならなくする対処法

  • かき揚げ
  • グラタン
  • 細かく潰す
  • 茹でる時にお酒を入れる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次