セブンイレブンが6月30日に発売した新しいデザート「とろけるティラミス」が世間で話題となっています。
今回はセブンイレブンのとろけるティラミスの口コミや評判についてまとめてみました。
セブンとろけるティラミスの口コミや評判は?
セブンイレブンのとろけるティラミスの口コミや評判はどうなのでしょう。セブンイレブンのスイーツはおいしいものが多いので、きっとこのとろけるティラミスも人気なのではないでしょうか。
「チーズ感は弱いけれどおいしいクリームです。量は少ないですが、もう少し食べたい!という感覚が次また買おうという気持ちになってしまいます。」
「スプーンを入れるとパリっとチョコソースが入っていて、なんだかうれしくなりました。いつもながらセブンのスイーツは安定のおいしさです。」
「ココアがかかった口どけの良いホイップ、ふんわりのマスカルポーネのムース、幸せスイーツに見も心もとろけてしましました。」
「発売された日に買いに行きました。ティラミスムースは、名前通りでとろけました。酸味はあまり強くないけど円やかでふわふわした気分にしてくれました。」
とろけるティラミスの口コミや評判には、とても満足されている声がたくさん上がっています。皆さんの声を聞いているとその幸福感が伝わってくるようです。
セブンイレブンのとろけるティラミスは、イタリア産のマスカルポーネを使用していて口に入れたらすぐにとろけてしまうようなデザートです。
マスカルポーネというのはイタリア原産のクリームチーズのことです。
ほろ苦いコーヒーシロップがしみ込んだスポンジとパリっとした食感のチョコソースの組み合わせが特徴です。
販売地域は北海道・東北・関東・山梨県・長野県・石川県・福井県・東海・近畿・中国・四国・九州とほぼ全国で販売されていますが、店舗によっては取り扱いがない場合もあるようですので、ご注意ください。
「セブンのとろけるティラミス」ツイッターの反応
ツイッター上にも多くの方が投稿されていますので、ご紹介します。
とろけるティラミス 税込300円
300円縛りセーフ💦( ゚Д゚)ウマー
やわらかぁ〜
ふわふわだ〜
底の方にはシュワッとしたスポンジもあってちゃんとティラミス感‼️
ティラミス欲を満たす一品デシタ😋#とろけるティラミス #セブンイレブン #あきらのスイーツハント pic.twitter.com/CAhT3DsKzC
— あきら (@akira_yohyoh) July 24, 2020
とろけるティラミス
なめらか感があり旨😋
食べるの3回目だがすべて消費期限間近でnanacoポイント5%付与。こんな美味しいスイーツが何で🤔と思うがポイント貯まるからえっか🤭#セブンイレブン#スイーツ pic.twitter.com/5ahvlREH8K— 赤ヘル&新日プロ党 (@akaherushinnic1) July 24, 2020
お仕事お疲れ様でした!
セブンのとろけるティラミス美味しいよね。
自転車で持って帰ったら、ひっくり返ったけどね( ´•౪•`) pic.twitter.com/v5LiAhdVM6— め🌱 (@yocchi_may) July 23, 2020
今夜はセブンデザート🍨
とろけるティラミス!
甘すぎずクリームなめらかでコーヒーが染み込んだ下のスポンジはほろ苦くとても美味しかった~😋👍✨ pic.twitter.com/Ja6P2Aa0uA— 福花(ふうか) (@whippecreem) July 25, 2020
ネーミングに引かれて買いました。とろけるティラミス🤭思った以上に美味しい👍いろんなティラミス食べたけど、これいけます。品切れして2回目が食べれない😫見つけたら絶対に買うから😗😗#セブンスイーツアンバサダー https://t.co/fBWZGQLBjl
— ぷくちゃん (@1ICNsuRefbrUyKa) July 26, 2020
中にはあまりの人気ぶりにせっかく買いに行ったにも関わらず、売り切れていたと嘆いていた方もいらっしゃいました。
とろけるティラミスを買いに行く目的でなくても、セブンに行ったときに目にしたら即効でお買い求めになった方がいいかもしれませんね。