MENU

レジ袋有料化は意味ないその理由は?不満爆発とトラブル続出に世間は嘆き!

当ページのリンクには広告が含まれています。

今年7月からレジ袋有料化が義務化されましたが、一見環境保護に貢献しているようですが店側や消費者からは不満やトラブルが続出しています。

今回はレジ袋有料化は意味ないのではないかとの声や、現場での不満やトラブルについてまとめてみました。

 

目次

レジ袋有料化は意味ないその理由は?

7月1日よりスタートしたレジ袋有料化ですが、これまで無料だったものが有料になることでどのような効果があるのか疑問であり、それどころか「意味がない」「効果ない」という店側・消費者側双方から声があがっています。

では実際にレジ袋有料化が意味がないという理由とは何なのかについてみてみましょう。

  • 生ごみを入れる袋を別に買わないといけなくなった。
  • ペットボトルや缶・瓶などの資源ごみを入れる袋がなくなった。
  • エコバックが食材で汚れてしまう。

レジ袋は2次使用・3次使用という形で使われる方が多く、家庭ごみを入れる袋としてはもちろんのこと、資源ごみ出しの時にはレジ袋に入れて出されてる人もいるのです。

そのためこれらを入れる袋が必要になるので、結局は買わなければならなくなってしまうのでそういう点において意味がないと思われます。

https://twitter.com/song_number3/status/1286785527899803649

レジ袋をもらわないようにエコバックを持参することになると、傾いて食品の汁が出たりしてエコバックが汚れる恐れもあります。

 

レジ袋有料化は政府のアピールに過ぎないのでは?

マイクロプラスティックが海の生態系に大きな影響をもたらすゴミであることが問題になっているのですが、マイクロプラスティックというのは、微細(5mm以下)な状態のプラスティックのことを指します。

そのマイクロプラスティックが海洋ゴミに紛れて、海の動物達が誤って飲み込んでしまうことで危険にさらされることが問題なのです。

そのため必要以上にプラスティックを配布するのをやめようという取り組みが、レジ袋有料化につながっているのですが、ある調査ではレジ袋が廃棄されるプラスティック全体に占める割合はわずか0.3%に過ぎないのです。

そのため海外に対する日本政府のアピールに過ぎないのではないかとも言われています。

https://twitter.com/mayo_el/status/1282629450828398592

 

不満爆発とトラブル続出に世間は嘆き!

レジ袋有料化には消費者だけでなく店側も不満をもっているようです。

どういうことかというと、コンビニなどでは商品を袋に詰める場所がないため、レジ台で会計を済ませる傍ら商品を詰めることになり、混雑を助長することになるからです。

さらにはお客一人一人に「レジ袋はご入用ですか?」と聞くのもおっくうだという声を聞きます。

そしてエコバックをもって来店されることで万引きの心配が格段に増しているようです。

https://twitter.com/eclair_poke/status/1282488053919920129 https://twitter.com/t_sivatatu/status/1285586574076342275

レジ袋有料化してもすでに商品包装が過剰であり、そこにたくさんのプラスティックを使ってあればあまり意味がないと思われます。

7月1日にスタートしたばかりのレジ袋有料化ですが、早くも暗礁に乗り上げているのかもしれませんね。

今後の動向に注目です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次