雑誌の料理レシピや飲食店のメニュー等で、空心菜を使った餡かけ料理や中華スープがあります。
そうした中華料理にはチンゲン菜も使われています。
空芯菜とチンゲン菜は、名前の響きも似ていますし、料理も似ているんです。
そんな似たような料理に使われる空心菜やチンゲン菜にはどんな違いがあるのか、気になったりしませんか。
今回は空心菜とチンゲン菜の
- 見た目の違い
- 栄養面での違い
- 味や食感・食べ方の違い
- おすすめレシピの違い
- 空心菜の代用野菜
これらについてまとめてみました。
空心菜はチンゲンサイ見た目は違う?
空心菜とチンゲン菜ですが、見た目が似ているのか違うのか画像を比較してみました。
比較してみると、空心菜は茎が細く葉が薄い見た目をした野菜です。
チンゲン菜は茎の部分が厚く広くなっていてしっかりした見た目をした野菜です。
このように見た目としては、まったく似てない野菜なのですが、同じような料理に使われています。
つまり空心菜の代わりにチンゲン菜を使うことができる、空芯菜の代用としてチンゲン菜を料理に使うことができるということですよね。
空芯菜と青梗菜は同じ中国原産の野菜でありますし、使われる料理も同じなんですね。
本日のお昼2人分
— ぐでまる (@gude_tabi) August 1, 2020
空心菜炒め、自家製醤油ラーメン、茄子の酢味噌和え
空心菜は多めの油ににんにくで香りつけ、にんにくを取り出し、空心菜1分炒めてにんにくと鶏ガラ少々だけでめちゃくちゃ美味しくできるからやってみて!チンゲン菜でもいける!#おうちごはん #料理記録 #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/6vKUC7Vs0J
このツイートでは空心菜の炒め料理を作られていますが、チンゲン菜でもいけるといわれています。
空芯菜とチンゲンサイは、同じ中国原産の野菜ですから主に中華料理に登場しますから、目にする機会も多いのではないでしょうか。
空芯菜と青梗菜の栄養は違う?
クウシンサイ(空芯菜)「ヨウサイ」の効果🍀β-カロテンやビタミンCで抗酸化作用、免疫強化、老化予防、美肌。ビタミンB群で疲労回復、夏バテ対策。ビタミンEで抗酸化作用、血行促進。鉄で貧血予防。食物繊維で腸内改善、便秘予防。食べ過ぎで下痢、腹痛。1日の目安約100g☺️ pic.twitter.com/omXTqo6oLJ
— さと愛薬剤師@健康に良いもの探求実践中! (@kurasikaiteki3) July 13, 2021
空芯菜とチンゲン菜では、栄養面での違いはあるのか気になったので調べてみました。
空芯菜はβーカロテンやビタミンC・食物繊維が豊富に含まれています。
いずれの栄養成分も美容や免疫強化に役立つので、そういう知識が広まると女性には特に人気が高まるのではないでしょうか。
☀️快晴ですッ☀️札幌17℃
— BOCO【公式】📱 (@BOCO_JPN) October 25, 2021
消化にやさしい【チンゲン菜】🥬
✅ビタミンC・E、カルシウム、鉄の他、栄養豊富♪
✅免疫力アップ、高血圧、貧血予防
✅胃腸の弱い人には、おすすめです♪
☝️アクが少なくクセもないので白菜の代わりにも。
和、洋、中と使えますよ〜☺️ pic.twitter.com/YjbKJhv438
チンゲン菜にもβーカロテンが多く含まれていますし、カルシウムやカリウムも豊富に含まれています。
ですので空芯菜同様、美肌や免疫機能向上の助けになる野菜ということになります。
このように空芯菜とチンゲン菜の栄養面を比較してみると、どちらも栄養満点で体に良い栄養成分を含んでいる野菜です。
空心菜とチンゲンサイは、栄養面でも似たような成分を含んでいます。
栄養面でも似ている空芯菜とチンゲンサイですから、お互いに代わりが務まる「代用」することができるわけなんですね。
空芯菜とチンゲンサイの味や食感・食べ方は同じ?違う?
空心菜(くうしんさい)は、茎の中が空洞になっていることからこの名前がついています。
その特徴によってシャキシャキした歯ごたえがあります。
そのうえ、クセや青臭さがなくとても食べやすい野菜なんです。
シャキシャキという歯ごたえという点では、チンゲン菜と同じだと思います。
チンゲン菜……うーんなんとも言い難い
— aegis (@mackerel_aegis) November 17, 2018
食感が近いのは空心菜かなぁ
茎も一緒に炒めて食うよ
いもづるとか食ったことない
こちらの投稿でも、チンゲン菜と食感が似ているのは、空心菜かなといわれていますね。
チンゲン菜は馴染みがある野菜ですので、シャキシャキ歯ごたえを感じられるのはご存じかと思います。
味についても、空心菜同様クセがなく食べやすいといわれています。
このように空心菜とチンゲン菜は、食感や味についてもかなり似ているんです。
食感や味を比較してみても、空芯菜とチンゲンサイは似ています。
だから空芯菜の代用野菜として、チンゲン菜が使えるという結論になるのでしょう。
空芯菜とチンゲン菜のおすすめレシピ
バターコーンベーコンと空心菜炒め
— R.Take (@1777_42) July 7, 2018
炒め物がダブってしまったw pic.twitter.com/yiucdUJpeL
空心菜だけを炒めた料理です。
空心菜の炒め物料理では、ニンニクをふんだんに入れて、バターで炒められる場合が多いです。
まさにスタミナ満点ですね。
今日の単身赴任サキチヨごはん
— 崎ちよ (@l_sakichiyo) October 16, 2021
くろむつアラ汁ごはん
がすえび
空心菜のおひたし pic.twitter.com/vMLbiuTy6T
こちらは空心菜のおひたしです。
炒める他に茹でた空心菜も、シャキシャキ食感を楽しめるようです。
しっかり味がしみ込んでいるのに、さっぱりしていておいしそうですね。
今日のご飯😋#おうちご飯
— ふーこ😊愛を込めて🌺🌼💮💖 (@SmileRT10) April 2, 2021
豚丼
白身魚のガーリック焼き菜の花添え
チンゲン菜のツナあえ
お吸い物 pic.twitter.com/oB0vnZ4v3Y
チンゲン菜のツナ和えです。
中華料理で使われることが多いチンゲン菜ですが、和風料理としてもさっぱりとおいしく食べれます。
こんばんはー。
— さっっちゃん🇮🇹🍕 (@waraikawase_mi) November 29, 2021
今日は、たこ飯。
金目鯛開き干し焼いたん、チンゲン菜とベーコンの卵炒め、さつまいもとしめじとお豆腐のお味噌汁。
ごちそうさまでした🙇
#晩ごはん pic.twitter.com/bAuDdzEYEV
チンゲン菜とベーコンと卵の炒め物です。
ベーコンがちょうどよい塩味をつけてくれるので、あまり調味料を使わなくてもいけそうです。
チンゲン菜の存在感が際立っています。
空心菜の代用野菜は何がある?
ベトナム鍋〜❣️
— 民@♪( ‘ω’ و(و ” (@tamihime32) June 18, 2019
豚肉、浅利、モヤシ、トマト。空心菜が無いので代わりにほうれん草、パクチーも無いので庭から採ってきた青じそ。
フォーを入れて軽く煮込んで完成、いただきマース🥢もぐ( ˙༥˙ )もぐ♪ pic.twitter.com/W8J7tJZ5wr
チンゲン菜の他に、空芯菜の代用として使われる野菜はあるのか調べてみました。
そうしたところ、空心菜の代用野菜としてほうれん草も使えます。
ほうれん草だと空心菜のようなシャキシャキ食感は出ないと思いますが、空心菜と同じ料理に使えるんです。
空心菜には、ほうれん草の約4倍のカルシウム、約5倍のビタミンA、約2倍のビタミンB、ビタミンC、が含まれている。
— 空心菜bot (試験運転中) (@kuushinsai_bot) March 16, 2022
ほうれん草が空心菜の代用として使えるのですが、栄養価はご覧のように空心菜の方がほうれん草よりもかなり高いです。
栄養面にこだわる方であれば、空心菜の代用としてほうれん草を使うのは躊躇してしまいそうです。
クレアちゃんが好きな空心菜代わりに小松菜炒めですね. 小松菜や空心菜の炒め食べたい.. (ㅠ.ㅠ) pic.twitter.com/YoktrNa3o3
— DarkSeeD@B+R=Purple!🎃 (@Se7en_SeeD) April 24, 2019
空心菜の代用として使われている野菜には、小松菜もあります。
小松菜でしたら食感は空心菜と同じだと思いますが、空心菜よりも苦味を感じられるかもしれません。
空心菜の代用として使えるということは、ほうれん草や小松菜の代用として空心菜が使えるということにもなりますね。
空心菜とチンゲン菜の違い|まとめ
見た目
- 空心菜は茎が細くチンゲン菜は茎が太いので、見た目は似ていない
栄養面での違い
- どちらもβーカロテンやビタミンC、カルシウムが豊富
- 美肌や免疫機能に役立つ
味や食感
- どちらもシャキシャキしている
- どちらもクセがない
空心菜の代用野菜
- チンゲン菜
- ほうれん草
- 小松菜
空心菜とチンゲン菜のレシピ
- 炒め物
- 和え物
- スープ