店頭に並んでいたり、テレビや雑誌などのレシピで「加賀太きゅうり」を知った方は、その大きさに驚かれてるのではないでしょうか。
加賀太(かがふと)きゅうりは長さ30㎝、重さ1kgにもなる大型のキュウリです。
見た目が大きいきゅうりだと、皮が硬く中のわたって食べれるのか気になる方もいると思います。
今回は、加賀太キュウリのことをあまり知らない人向けに
- 皮・わたは食べれる?
- 下処理のやり方
- おいしい食べ方や普通のきゅうりとの食べ方の違い
これらについてご紹介したくまとめてみました。
加賀太(かがふと)キュウリのわたや皮・種は食べれる?
朝ごはんなう。
— せきじゅん@20 ジャパ騒 ロバちゃん (@sekijun_3251008) July 16, 2017
折角なので昨日買った加賀太キュウリを輪切りにしてサラダにしてみました。
うん、でかいw
普通のキュウリと比べて皮が固く果肉の舌触りが柔らかいです。水分は同じくらいですが、いかんせん大きいので口の中でたくさん水分を感じます。
残りは漬物にしよう。 pic.twitter.com/eIooqUcoJ9
加賀太きゅうりは通常のきゅうりと比べて、直径が3~4倍ほど大きいです。
こんなに見た目が大きいきゅうりですと、種も大きく、皮も硬いイメージを持たれる方もいるのではないでしょうか。
そうすると、普通のきゅうりより大きい加賀太キュウリの中の「わた」や「皮」「種」は食べれるのか、気になるのではないでしょうか。
結論からいうと、皮もわたも食べれます。
皮もわたも取らずに、そのまま輪切りにして「生でぽりぽり」食べたりする方もいらっしゃいますね。
歯が丈夫な方や硬い食べ物が好きな人だったら、皮ごと食べても美味しくいただけるみたいです。
ちなみに、加賀太きゅうりの「皮」・「わた」「種」を食べてしまったとしても、体に悪い影響を及ぼすことはありません。
多くの方は皮もわたも種も取り除いてから、加賀太きゅうりを料理に使われているようですね。
これ金沢の野菜で
— たて (@tatsundatate) June 12, 2021
加賀太キュウリって言います
皮を剥いて中綿も外して
出汁で煮込んで 餡掛けにする予定です٩( ‘ω’ )و
一方で、皮やわたや種を食べないで、取り除いてから料理される方もいます。
その方が、やわらかい食感を味わえるからだと思います。
加賀太キュウリを煮込み料理に使う時は、皮をむいた方がおいしくいただけるといわれています。
@hisakozenko 今日近所のスーパーで加賀太キュウリ売ってました(^ ^) 皮とわたを取ってたべるんですね。
— あこ (@ako3506) July 5, 2012
加賀太キュウリを売っているお店の方も、おすすめの食べかたとして、皮をむいてわたを取って食べることを推奨しています。
皮が硬いので皮をむいて食べる方が多いようです。
中のわたも食感が悪くなるからなのか、調理前に取り除いかれる方もいます。
加賀太(かがふと)きゅうりのわたや皮の下処理のやり方は?
作り方をざっくりと。
— くっくろびん (@cockrobbin5) July 10, 2014
①キュウリのヘタを切り落とし、ピーラーで皮を剥く。
これからの時期は畑でデカくなり過ぎた物がベストだけど、今回は「どっこキュウリ」という加賀太キュウリみたいなのを使用。 pic.twitter.com/ahexWjPC1p
加賀太きゅうりの皮をむいたり、わたを取り出したりするなどの、下処理についてご紹介します。
加賀太キュウリの皮をむく時には、包丁よりも「ピーラー」を使った方がむきやすいです。
先ほども言いましたように、加賀太キュウリは皮がとても硬いので、皮をむく時に力を入れる必要があります。
ですから、加賀太キュウリの皮をむく時は、包丁よりもピーラーの方が安全にきれいに仕上がるようです。
加賀太きゅうりのわたの取り方については、こちらの動画を参考にしてください。
やり方としては
- 加賀太キュウリを包丁で縦に半分にする
- スプーンを使ってわたをすくいとる
たったのこれだけでわたの下処理は完了です。
加賀太きゅうりのわたは柔らかいので、簡単にすぐに取り出すことができます。
加賀太(かがふと)キュウリの美味しい食べ方は普通のきゅうりと違う?
先日手に入れた加賀太キュウリを皮を剥いた後、出汁で透明感が出るまで煮、トロミを付けました
— たて (@tatsundatate) June 15, 2021
鶏そぼろを乗せて出来上がり
もう一品の大根と小イワシの煮物も
作り煮物祭り٩(๑>ᴗ<๑)۶ pic.twitter.com/jP7HO9gudA
こちらでは加賀太きゅうりと鶏そぼろのあんかけを作られています。
やわらかい加賀太きゅうりが、透明感が出るまで煮込まれてとてもおいしそうです。
@rx71218 貴方は「加賀太キュウリ」です。直径が8~10cmもある太くて大きなキュウリです。皮をむいて肉詰めや煮物にしたり、 漬物にしたりすると美味しいです。
— ろき (@roki_mq) January 16, 2012
こちらの方は、皮をむいた加賀太きゅうりを煮物にしたり、漬物で食べられたりしているようです。
「きゅうりと言ったら漬物」とすぐにイメージが湧いてきそうなので、加賀太キュウリでも同じような食べ方がポピュラーなんですね。
.
— もみじ (@et_Jupiter666) August 13, 2020
◎ポークピカタとアスパラ豚バラ巻き
◎『加賀太きゅうり』の鶏そぼろあんかけ
◎ぬか漬け#ツイッター晩酌部 #楓めし pic.twitter.com/qfPehHWXV5
加賀太きゅうりの餡かけとぬか漬けです。
ぬか漬けですと、加賀太きゅうりの皮やわたを残していても、あまり気にならずに食べれるようです。
加賀野菜の天ぷら。手前の奴は加賀太きゅうりの天ぷら。初めて。 pic.twitter.com/k6KJJ7pMsN
— ぬこい (@nucoi) December 15, 2015
加賀太きゅうりの天ぷらです。
天ぷらやかき揚げなどでしたら、加賀太きゅうりを皮ごと調理してもおいしくいただけるようです。
また、煮物料理で長く火にかける料理でも、皮が硬い加賀太きゅうりだと煮崩れしないのでおすすめです。
こんにちは。加賀太キュウリ、酢の物か煮て食べますね。種が邪魔だし皮が固いので漬け物には向かないですね。こちら、今にも降りそうですごく蒸し暑いです。多分、これから頭痛に見舞われそうです。
— 小林由紀子 (@lupus211) May 2, 2018
加賀太きゅうりを漬物で食べる方もいる一方で、漬物で食べてもおいしくないという意見もあります。
この辺りは好みの問題なんでしょうかね。
柔らかなキュウリ、白い粉を吹いてようなの、近所でも売っていますが柔らかというだけで味が今一です。6月になると金沢の加賀太キュウリが出て来る、あれは美味しいです。皮は食べられないですが酢の物、煮物に出来る、
— 小林由紀子 (@lupus211) May 1, 2018
加賀太きゅうり(皮・わた)の美味しい食べ方
- ぬか漬け
- 天ぷら
- かき揚げ
- 煮物
普通のきゅうりと違って、加賀太きゅうりは煮物や炒め物などいろんな料理で食べられる感じです。
加賀太きゅうりの皮やわたは食べれる?下処理や食べ方についても!|まとめ
加賀太きゅうりの特徴
- 長さ30㎝、重さ1kgにもなる大型のきゅうり
- 通常のきゅうりの3~4倍
- 石川県金沢市の特産野菜
皮やわたの特徴
- 皮は少し苦みがある
- 皮もわたも食べれる
- 食べても体に悪いことはない
皮やわたを美味しく食べるおすすめ食べ方
- ぬか漬け
- 天ぷら
- かき揚げ